ニュースNEWS
特別セミナー「新リース会計基準の概要と不動産リースの貸手への影響」開催のお知らせ
プロパティデータバンク × PwC Japan有限責任監査法人共催
プロパティデータバンク株式会社(代表取締役社長:武野 貞久、本社:東京都港区)は、2025年1月22日(水)、PwC Japan有限責任監査法人(代表執行役:久保田 正崇、本社:東京都千代田区)と共同で特別セミナー「新リース会計基準の概要と不動産リースの貸手への影響」を開催いたします。
【開催主旨】
2027年4月から新リース会計基準の適用開始が決定し、不動産業界は大きな影響を受けることが想定されます。実務面でどのような対応が必要になるのかという点がわかりにくく、対応に困るご担当者様も多い中、会計監査のプロであるPwC Japan有限責任監査法人様と共同でセミナーを開催することで、不動産業界の関係者の方々に新リース会計基準対応の方向性について学ぶ機会をご提供するとともに、当社の統合資産ERP「@property」をご利用のアセットオーナーのお客様が対応すべき点や今後のスケジュールについてもご案内いたします。
【開催概要】
■日程:2025年1月22日(水)
■時間:16:00~17:30
■会場:オンライン
■参加費:無料
■主催:プロパティデータバンク株式会社 PwC Japan有限責任監査法人
■プログラム:
1.新リース会計基準の概要
・主な改正内容
・借手の原則的な会計処理
・実務への影響
2.不動産リースの貸手への影響
・貸手のリース料と期間
・オペレーティング・リースの会計処理
・実務への影響(貸手)
3.新リース会計に向けた@propertyの対応
申し込み
※フォームより申込頂いた後メールにて当日のオンラインアドレスをご案内いたします。
【PwC Japan有限責任監査法人 会社概要】
■代表者: 代表執行役 久保田 正崇
■設 立: 2006年6月1日
■所在地: 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
■資本金: 10億円(2023年12月1日現在)
■URL: https://www.pwc.com/jp/assurance
■事業内容:
PwC Japan有限責任監査法人は、日本で「監査および保証業務」、非監査業務である「ブローダーアシュアランスサービス」を提供する、PwCグローバルネットワークのメンバーファームです。世界で長年にわたる監査実績を持つPwCネットワークの監査手法と最新技術により世界水準の高品質な監査業務を提供するとともに、その知見を活用した会計、内部統制、ガバナンス、サイバーセキュリティ、規制対応、デジタル化対応、株式公開など幅広い分野に関する助言を通じて社会の重要な課題解決を支援しています。PwCビジネスアシュアランス合同会社、PwCサステナビリティ合同会社、PwCリスクアドバイザリー合同会社、PwC総合研究所合同会社とともに、信頼されるプロフェッショナルとして、日本の未来にあらたな信頼をもたらすことを、Assurance Vision2030として掲げています。